2024-07-19 03:56:00

双眼鏡の選び方

★双眼鏡の選び方
質問があったので専門用語をつかわずに書いてみました。ブランド力に騙されないことが重要です。

1,明るさ
2,倍率
3,ぶれ
4,のぞく部分のゴムとレンズの距離
5,軽さ
6,首に下げるストラップが付いているか?
7,レンズの大きさ

この7つのバランスになります。

7つのバランスが取れているのが当社が唯一扱う防振双眼鏡です。
世界最軽量353ℊ
https://amzn.to/4cLQSs4

特に軽さは、2番目に軽い防振双眼鏡が50gも重いです。つまりライブに特化しきれないため中途半端な重さになっていると思われます。
カタログを見るとわかりますが、500ℊ前後でも軽量級と表示されているので注意が必要です。500ℊだとiPhone3台分です。
3時間超のライブでは辛いと思いませんか?

防振のことはとりあえず忘れましょう。

そうなると3番目のブレが問題になります。
人間の限界は10倍までです。できれば8倍以下が理想です。

そうなると2番目の倍率ですが、8倍と10倍の差は、さほど大きくありません。であれば8倍のほうが軽いので8倍を選んでいいと思います。

1万円以内の双眼鏡で12倍以上も多く見られますが、これは、詳しくないお客様の多くが倍率の大きさをのぞむし売れるため販売してるわけです。

あとレンズの大きさ。これは大きいほうが明るくなります。暗い会場であればなおさらレンズの大きさは大きいほうがいいでしょう。
量販店はめちゃくちゃ明るい場所なので、買うときに明るいと思っても会場で暗いということがあります。
8倍で42口径で軽ければ最高ですね。しかし重くなるので8倍32口径がバランスとしていいです。
10倍42口径も少し重いですが、悪くはないです。

5ののぞく部分についてですが、この部分に余裕がないとまつげが邪魔になります。アイシャドウがレンズについて見えないなど、そこそこ重要ですが、1万円以内の双眼鏡ではほとんどがダメなので、双眼鏡をまぶたから離して使っている方は多いです。見づらいですよね。

あまり専門的なことに触れずに簡単に説明してみました。
当社は、厳選した双眼鏡しか扱っていませんので、一度体験してから購入するといいです。
防振以外は、1日1000円レンタルです。
お手頃価格で満足がいく双眼鏡が見つかるはずです。