ブログ

2025-05-15 06:49:00

★9つの新情報★ #スキズ #エコパスタジアム

★9つの新情報★
#スキズ #エコパスタジアム
5/10、11の2日間、防振双眼鏡をお届けに出張してきたときに気が付いたことを
ご報告いたします。5/17、18に行かれる方は参考にしてください。

1,愛野駅から徒歩でエコパスタジアムへ行かれる方の飲食事情
前情報などでは何もないということでしたが、途中の結婚式場(ザ・ハウス愛野)が解放されて飲食を提供していたり、エコパスタジアムでは多くのキッチンカーが出店していました。

2,エコパスタジアムの雨宿り場所
雨だと居場所がないという情報がありましたが、エコパアリーナを開放していたようで雨宿りが出来たようです。

3,コンビニ
北口だけ1ヵ所ファミマがあると思いましたが。セブンイレブンもあり南口にはエコパに行く途中の右側にありました。

4,帰りの愛野駅の大混雑が心配?
大混雑の写真がXでありましたが、JRの臨時列車の増便により新幹線の最終に間に合わないということはないように見えました。掛川駅から21時40分発の東海道線の臨時便に乗りましたが、すでにガラガラの状態で愛野駅から乗車してきた方がほとんどいませんでした。JRも22時頃にも臨時便を準備していたようで、JRの準備は万全でした。



5,掛川駅へのピストンバス
JTBが準備したエコパと掛川駅のピストンバス。むしろこちらのほうが最後の便がかなり遅く21時30分近くに掛川駅に到着していました。おそらく新幹線の最終には間に合ったはずですが、早い時間に予約されていた方は変更するためにみどりの窓口に並ぶ列はかなり長くなっていました。

6,掛川駅のタクシー
10日は見かけませんでしたが、11日は係りの方が相乗りを調整しながら乗せる姿がありました。ピストンバスは予約者で長蛇の列になっていましたが、タクシーは次々に戻ってきて4人で相乗りができれば、1人600円で乗れます。愛野駅から歩く予定の方がこの情報を知って流れてきて結果、長蛇の列になるかもしれませんが。

7,掛川駅の御手洗
穴場は、北口改札を出てすぐ左にある御手洗です。
南口は長蛇の列でしたが、北口は10人くらいしか並んでいませんでした。

8,掛川駅周辺の食事場所
北口から徒歩10分くらいにマクドナルド、デニーズがありました。
10分も離れると御手洗いも混雑してないようでした。

9,愛野駅から掛川駅経由で新幹線に乗る方は要注意
まず、新幹線の改札内に売店はありませんのでお弁当が買えません。
そこで愛野駅から乗車し掛川駅で改札外に出て買い物をしたいところですが、
途中下車できない乗車券の形態があるので要注意です。駅員のアナウンスによると紙のチケットだと途中下車出来るが、ネット予約だと途中下車出来ない?よくわかりませんが掛川駅で途中下車したい場合は駅員に確認してみてください。

SCHEDULE

2025.07.23 Wednesday