★9つの新情報★
#スキズ #エコパスタジアム
5/10、11の2日間、防振双眼鏡をお届けに出張してきたときに気が付いたことを
ご報告いたします。5/17、18に行かれる方は参考にしてください。
1,愛野駅から徒歩でエコパスタジアムへ行かれる方の飲食事情
前情報などでは何もないということでしたが、途中の結婚式場(ザ・ハウス愛野)が解放されて飲食を提供していたり、エコパスタジアムでは多くのキッチンカーが出店していました。
2,エコパスタジアムの雨宿り場所
雨だと居場所がないという情報がありましたが、エコパアリーナを開放していたようで雨宿りが出来たようです。
3,コンビニ
北口だけ1ヵ所ファミマがあると思いましたが。セブンイレブンもあり南口にはエコパに行く途中の右側にありました。
4,帰りの愛野駅の大混雑が心配?
大混雑の写真がXでありましたが、JRの臨時列車の増便により新幹線の最終に間に合わないということはないように見えました。掛川駅から21時40分発の東海道線の臨時便に乗りましたが、すでにガラガラの状態で愛野駅から乗車してきた方がほとんどいませんでした。JRも22時頃にも臨時便を準備していたようで、JRの準備は万全でした。
#スキズ #エコパスタジアム
— 当日・防振双眼鏡レンタル早割2500円・ スキズエコパスタジアム・日産スノーマン・グッズ列 (@arashismapkiss8) May 11, 2025
今は嘘のように東海道線はガラガラです。ライブが終わってから今は雨。
また5/17、18出張します。
当日は臨時列車が多数あるので、
愛野駅前の混雑も流れてるようです。JR優秀 pic.twitter.com/dQo64lPYzC
#スキズ #エコパスタジアム
— 当日・防振双眼鏡レンタル早割2500円・ スキズエコパスタジアム・日産スノーマン・グッズ列 (@arashismapkiss8) May 11, 2025
12時情報5/11
バスは長蛇の列てすがタクシーはすぐ乗れます。さらに相乗りの手配もしてくれています。
掛川駅の北口にローソンあり。 pic.twitter.com/Ru1Di06wHA